忍者ブログ

07

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いまや世界中で愛されるキャラクター ハローキティに関する知識を競う「ハローキティ検定」の第2回が開催される。
ということ。

http://animeanime.jp/news/archives/2011/02/2_47.html

うちの子どもも、
ある程度のキティラーに成長しつつある。

キティちゃんの魅力って、
なんなんだろうと思う。
PR
日本一ヒダリマキガヤの巨木。

http://www.guitar-mg.co.jp/title_buck/28/takinoya_kaya/hidarimakigaya.htm

種が左巻きなので、
ヒダリマキガヤというそうです。

http://camel.jugem.cc/?eid=5046
「 日本一大雪の村」
と題された写真がすごかった。

http://blog.livedoor.jp/matunoyma_sato/archives/51176211.html

http://blog.livedoor.jp/matunoyma_sato/archives/51173418.html

http://blog.livedoor.jp/matunoyma_sato/archives/51173164.html

http://blog.livedoor.jp/matunoyma_sato/archives/51173420.html


ブランドコンサルティング会社のインターブランドが1日に発表した2011年の「日本のグローバル・ブランドTOP30」によると、第1位は3年連続でトヨタになった。しかし世界的な大規模リコール問題の影響で、ブランド価値は16%減となり、2位のホンダ(同2%増)に差を縮められた。
ということ。

http://jp.ibtimes.com/articles/14249/20110202/64417.htm
 埼玉・和光市で、日本一の鍋料理を決める「ニッポン全国鍋合戦」が行われました。全国からお国自慢の鍋が一堂に集まり、われこそはと腕を競い合って、日本一を目指しました。
といういこと。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00192163.html

来場者の投票で決められる「鍋奉行」の栄冠に輝いたのは、
埼玉・深谷市の「武州煮ぼうとう」だった、
ということ。


忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts
広告
ツイッター
プロフィール
HN:
もり
HP:
性別:
男性
職業:
看護師
自己紹介:
「もり」といいます。職業は看護師です。このブログでは、話のネタになりそうな、世界一、日本一の話題を載せています。
リンク
最新記事
最新コメント
[02/02 itatabuhChame]
[07/18 もり]
[06/15 鈴木芽依]
[09/04 生命保険の選び方]
[10/07 もり]
カテゴリー
ブログの更新をRSSで
ブログ内検索
バーコード