忍者ブログ

07

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 島根

http://mytown.asahi.com/areanews/shimane/OSK201009140085.html


PR
 日本一高いところでの囲碁大会。

http://mainichi.jp/select/today/news/20100915k0000m040031000c.html 駒ヶ根のロープウェーには、 一度乗ったことがあります。 良かったです。
 重さも長さも「日本一」という巨大キセルを、氏子らが担いで加波山頂の加波山たばこ神社に奉納する「きせる祭」が5日、桜川市と境界を接する石岡市大塚の同山腹にある加波山神社拝殿であった。
ということ。

http://www.kyodoshi.com/news/5289/

たばこすら神になるのはすごいと思う。



たばこ神社では、最後にひとりずつキセルを吸って、翌年の豊作や無病息災を祈願した。

ということだけど、
未成年者も吸えたのだろうか?
 日本一の芋煮会の芋煮が、
今年は6000人分ほど余ったそうだ。

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20100905-567-OYT1T00602.html

来場者は、
34度を超える気温のなか、
芋煮を食べたのだそうだ。

我慢大会みたいだな。
 高校生の漫才日本一を決めるコンテスト「イオン ハイスクールマンザイ2010~H-1甲子園~」の決勝大会が4日、ルミネtheよしもと(東京都新宿区)で開かれ、北海道・東北代表の「アストロズ」(宮城)が優勝した。
ということ。

http://mantan-web.jp/2010/09/04/20100904dog00m200037000c.html
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts
広告
ツイッター
プロフィール
HN:
もり
HP:
性別:
男性
職業:
看護師
自己紹介:
「もり」といいます。職業は看護師です。このブログでは、話のネタになりそうな、世界一、日本一の話題を載せています。
リンク
最新記事
最新コメント
[02/02 itatabuhChame]
[07/18 もり]
[06/15 鈴木芽依]
[09/04 生命保険の選び方]
[10/07 もり]
カテゴリー
ブログの更新をRSSで
ブログ内検索
バーコード